2020年11月– date –
-
11/30 ユーモア
ユーモアを楽しみましょう。ユーモアを味わいましょう。ふっと笑えるものは、暮らしに潤いを与えます。あなたの表情にも、潤いを与えます。誰かを嘲笑うものではなく、愉快にさせるもの。そんなユーモアを、堪能していきましょう。 -
11/29 心が導くもの
心が導くものを大切にしませんか。一般的ではないから、常識ではないから、多数に受け入れられていないから、不可能だからなどと、頭であれこれ考えることを、やめていきましょう。心から何度も湧き出てくる想いは、あなたにとって、貴重であり、重要なものなのです。 -
11/28 渦
渦の真っ只中にいれば、大いに巻き乱れているところなので、物事が見えにくくなり、落ち着いた判断を、行うことができません。渦の中心から、自分を離してみるのです。離れた地点から、全体を、自分を眺めてみましょう。 -
11/27 この世界
生まれたばかりの子どもに、この世界のことを、あなたなら何と伝えるのでしょう。この世界は美しい?この世界は恐ろしい?あなたが暮らすこの世界を、あなたは、どう見ているのでしょう。伝えた言葉が、今の見方だとしたら、あなたはこの世界に、どう働きかけますか? -
11/26 言葉
遣う言葉に、気をつけましょう。言葉には、力が宿っています。語彙の多さは関係ありません。不快な言葉を遣い続ければ、不快なものが集まっていき、魂が汚れていくように、言葉は、自分を表現するだけではなく、魂や精神を、育てていくものなのです。 -
11/25 日は昇る
泣きたくなるような日でも、夜が終わり、太陽が昇ってくると、そのことに嫌悪感を抱くこともあるでしょう。でも、それが希望へと繋がるヒントになるのです。どんな時も、やがて夜は終わり、日は昇る。当たり前の現象が、心を励ます力となるのです。 -
11/24 あなたの道
上手くいかなかったり、理解されなかったりすると、人からの評価を、気にしないようにしていても、落ち込むこともあるでしょう。でも、自信を持って。自分の生き様を誇りに思って。道の途上では、全体図は見えないかもしれないけれど、あなたの道を進んでいるのだから。 -
11/23 目の前を
目の前のものを見ていますか?目の前の命を見ていますか?目の前とは今。ずっと先でもなく、後ろでもなく、すぐ目の前にあるものを、あなたは見ていますか? -
11/22 あなたという星
あなたが生まれた時、空ではなく、地上に星がひとつ誕生しました。あなたがどんな生き方をしていても、あなたという星は、ずっと光を放っています。ずっと輝いています。この地球に、光をもたらす存在でいてくれて、感謝しています。今日がよいものでありますように。 -
11/21 正しさ
正しさが、幸せに繋がっているとは限りません。なぜなら正しさは、判断基準のひとつにすぎないから。そしてまた、正しさは思考からやってきます。一方、幸せは、心に生まれるものです。気持ちからやってきます。正しさがすべてではないのです。