-
1/26 微笑み
あなたを微笑ませるものは、どんなものでしょう?手に取ったり、目に見えるものかもしれませんし、心の中にあるものかもしれません。その特別で素晴らしいものを、思い描いてください。そして、あなたの顔に、そっと微笑みが浮かぶことを、楽しみにしています。 -
1/25 見つけて
俯いていると、地面が見えるでしょう。季節によって、様々な命の姿も、目に入ってくることでしょう。大地を踏みしめるあなたの足もまた、見えているでしょう。あなたは生きています。少し顔を上げて、太陽の煌めきの中、緩んでいくあなたを、見つけていってください。 -
1/24 あなたへの想い
昨日感じていた痛み、昨日感じていた悲しみは、まだ残っていますか?苦痛や悲しみは、生きていく中で、体験していくものですが、でも、どうか知っていてください。あなたの痛み、あなたの悲しみが、日に日に減っていくように、願っている想いがあることを。 -
1/23 お休みを
疲れたら休みましょう。くたびれたら休息しましょう。ゆっくり。のんびり。毎日働いている体と心と頭を、ねぎらって、いたわりましょう。今、ここで生きているのは、体と心と頭が、あなたが知っている以上に、働いているから。だから、たまにお休みをあげましょう。 -
1/22 比べること
人と比べることが、あなたの痛みとなっているのなら、比べる対象を変えてみませんか。誰かではなく自分。あなた自身と比べるのです。過去のあなたと今のあなた。昨日のあなたよりも、もっと前のあなたと、今のあなたを比べてみるのです。 -
1/21 手にあるものは
あなたの手に握っているものは何?あなたの手にあるものは何?ギュッと握りしめていないで、力を緩めて、手を開いてみて。そこにあるのはどんなもの?あなたは何を持っているの? -
1/20 笑って
一番最近、笑ったのはいつですか?苦しい体験をして、笑うことができないかもしれません。笑っていられないかもしれません。でも、あなたの笑顔は、あなたの周りだけではなく、あなた自身もホッとさせていくものです。今日、あなたの顔に、微笑みが見られますように。 -
1/19 感じる心
何かを感じる心は、とても大切なもの。誰かと比べるものでもなく、誰かにアピールするものでもなく、自分の中で出会う大切なもの。感じる心が、あなたを導いていく。新たな可能性、機会、道へと。自分の中にある、素敵な力の声を聴きましょう。 -
1/18 誰かにとっての光
愛する方が旅立った時、あなたの心に、暗い影が落ちたことでしょう。愛する方は、素晴らしい輝きを持つ光だから。その光がなくなるのは悲しいもの。あなたもまた、誰かにとっての光。あなたがいるから勇気が持てるし、あなたがいるから幸せ。光である自覚を。 -
1/17 光
光は、ほんの少しの隙間があれば、そこに入り込んでいきます。本当に小さな穴であっても、その穴を通して、光が入り込んでいけます。暗闇の中の、ひとすじの光は、心の中にある希望の火を、熾していくのです。