2021年8月– date –
-
8/31 愛であること
憎しみや怒りのために、あなたは生まれてきたのではありません。引き寄せられそうになっても、行かないと選択する自由を、あなたは持っています。自分自身が、愛から創られていることを、思い出してください。あなたは愛であることを、思い出してください。 -
8/30 生み出していくもの
何も生み出さないのは、価値ない存在だと言う人は、きっと知らないのでしょう。ただそこにいるだけで、誰もが愛を生み出す存在だということを。命はそれぞれ、存在しているだけで、愛を生み出しています。世界の基盤となる愛。あなたもまた生み出しています。 -
8/29 忘れない
あなたが愛を忘れても、愛は、あなたを忘れない。 -
7/28 愛の花束
あなたの愛を花束にしたら、どれほどの大きさになるのでしょう。天からあなたへの愛を花束にすれば、埋もれるほどの花に、包まれていくことになるでしょう。いろいろな形や大きさ、さまざまな色や香り、溢れる愛を天と同様に、あなたも発信しているのです。 -
8/27 想像する力
想像する力を大切に。1つの命が体験できることには、限界があります。それでも、想像には限界がありません。自分以外の命のこと、環境のこと、世界のこと、誰かの想い、誰かの暮らしなどを、想像することはできるのです。その力を活躍させてください。 -
8/26 な〜んにも考えない
な〜んにも考えない時間。それもまた、大事な時間です。毎日の暮らしの中で、いろいろなことを繰り返し、考えたり、感じたりしながら過ごすと、頭も心も、お疲れが出ます。だから、たまに、な〜んにも考えない時間を、持ってみませんか。 -
8/25 なるように
細かい部分ばかり、見つめすぎてはいませんか。何かに追い立てられ、ゆったりすることが難しくなり、小さなことばかり、気になってはいませんか。気にしすぎていたと思ったら、視点は元に戻っていきます。なるようになると、気構えもできていくでしょう。 -
8/24 楽しくなる
「何か楽しいことはない?」と、あちこちに聞き回るよりも、自ら楽しくなっていきませんか?あなたが、楽しい存在になっていきませんか?求めているものが、外ではなく、内にもあることに気づいていくと、もっと、軽やかに生きていけるでしょう。 -
8/23 大切に
自分を大切にしていきましょう。自分のことを、好いていてもいなくても、生まれた時から死ぬ時まで、自分とずっと一緒です。自分を、大事にしてあげましょう。よく頑張っているのですから。時々、褒めてあげましょう。精いっぱいやっているのですから。 -
8/22 窮屈
いつのまにか、自分で自分のことを、窮屈にしてしまっていることもあります。だから時々、緩めていきましょう。窮屈にしていたのが自分だと気づくと、緩めていくことができます。そしてゆっくりと、呼吸をしていきましょう。自分をいたわりましょう。