2022年– date –
-
8/16 想い
いつもどこかで誰かが、あなたのことを気に掛けています。応援しています。見守っています。どこのどなたか分からなくても、その方々は、ただ、あなたが出来る限り幸せであるように、健やかでいられるように、心から願い、見守っています。あなたを想っているから。 -
8/16 小さなあなた
子どもの頃に満たされなかった想いが、心のどこかに残ることもあります。大人になった今、時々、涙が出るくらいに、思いきり大笑いしてみましょう。愉快な気持ちを味わっていきましょう。心の片隅で膝を抱えている小さなあなたを、変身させていきましょう。 -
8/15 気に掛けているのは
旅立った人や動物のことを、心配しないでください。彼方は安らかな所なのだから。彼らは、自分たちのことよりも、生きている者たちのことを気にしています。元気でいるか。笑っているか。しあわせでいるか。旅立ってからも、こちらを見守り続け、気に掛けているのです。 -
8/13 名前を呼んで
旅立った愛する人や動物は、名前を呼んでもらえると、嬉しいと伝えています。今はもう、この世界では会えなくても、名前を呼んでもらうことで、繋がっていけるのです。心で会えていけるのです。呼びかける言葉は、伝わっているのです。 -
8/12 時間
何にも考えない時間。何にもしない時間。静かに心の海に漂う時間。たまには、こういう時間を作ってみましょう。あなたの時間は、無限に存在しているわけではありません。限られた時間の中で、自分を整えていくための時間もまた、意識して作り出していきましょう。 -
8/11 こんなに
「こんなにしているのに」「これほどやっているのに」という想いは、見返りを求める心に繋がります。望む反応がなければ、苛立ちも募らせます。外に求めるものへの期待を緩めましょう。緩めていくと、心から離れていきます。心に宿るものは、自分で選択できるのです。 -
8/10 私は愛されてる
「私は愛されている」「私は愛されています」今日はこの言葉を、何度も唱えていってください。口に出しても、心の中で唱えてもかまいません。何度も何度も、唱えていきましょう。 -
8/9 道
問いを提供された時、面倒くさいと思うか機会と思うか、受け取り方によって、道は分かれていきます。たくさんある道のどこに進むのかは、選択していけるものです。後ろの道は、誰かが選んだかもしれない。でも、これからの道は、あなたが選んで進んで行く道です。 -
8/8 神ならば
もしもあなたが神様ならば、あなたは今、何を行おうと考えますか。何をしたいと思いますか。何をしようと思いますか。地球に何を望みますか。地球の生命たちに何を望みますか。人類に何を望みますか。 -
8/7 心の扉
心の扉を全開にすることに、戸惑いを覚えるなら、それでかまわないのです。ちょっとだけ、開けてみてください。そこから、喜びが入ってきます。愉しさが入ってきます。輝きの粒が入ってきます。光が入ってきます。心に入ってきた物が、扉をさらに開いていくのです。