2020年3月– date –
-
3/31 光
光がないかと、探し回ることもあるでしょう。でも気づいてください。あなた自身が光です。くすむことだってあります。輝きがうっすらとした時だってあります。それでも、あなたは光なのです。自覚することで、あなたの光は、より善いものとなり、輝きを増すでしょう。 -
3/30 バランス
体をどちらかに傾けていると、どこかに痛みが出てきて、心地よく過ごすことができません。心もまた、何かに傾きすぎていると、安心感は遠ざかっていきます。何事にもバランスが肝要なのです。バランスを保つのが困難な時には、天や大地にサポートを求めましょう。 -
3/29 心の自由
外で起こる出来事が全部、あなたの自由になることはありませんが、あなたの心は、あなたが自由にできるものです。人と違ったっていい。少数派だっていい。無感覚だっていい。心は自由なのです。心の中の翼を大きく広げて、心の自由を楽しみましょう。 -
3/28 日々のこと
日々こつこつと、試行錯誤を繰り返しながら、歩み続けていくことは、強い精神力が求められること。何度も何度も心が折れて、それでも、何回ももがきながら立ち上がっていく。これを繰り返しながら、生きている自分を、誇りに思って。よくやっていると、褒めていって。 -
3/27 ふり
「ふり」で大丈夫なのです。優しいふり、思いやり深いふり、親切なふりというように。親切にするのは照れると思うかもしれません。でも、そういう「ふり」をしていると思えば良いのです。何度も行っていくうちに身についていくのです。人としての魅力が広がっていくのです。 -
3/26 誰?
「あなたは誰?」「あなたはどんな人?」「あなたは何者ですか?」お名前ではなく、自分が何者なのか、説明するとしたら、どんな答えになるのでしょう。その時々で、答えも変わっていきます。今のあなたが誰なのか、少し考えてみてください。 -
3/25 優しさ
どんどんとあなたの優しさを、表していきましょう。優しさは次の優しさを生み出します。気持ちがすさんでいても、誰かから親切にされたことで、次には誰かに優しくしようと思っていくのです。その優しさは、また別の誰かへと繋がっていきます。優しさは波及するのです。 -
3/24 振り返る
自分が知らないこと、自分が考えなかったこと、感じなかったことは、存在しないものと思ってはいませんか。生きていると、「自分」が基準になるのは自然です。でも、どこかで驕り高ぶっていないか。傲慢になってはいないか。我が身を振り返ることも大事なことです。 -
3/23 好きなもの
あなたに喜びをもたらすものは、どんなものですか?あなたの好きなことは、どんなことですか?人と違っていてもいいのです。ただ、自分の心に明るさを呼んでいく、嬉しいもののことを、たくさん思い浮かべてください。それらは、あなたの心をほぐしていきます。 -
3/22 優先順位
あなたにとって、大事にしたいことはどんなことでしょう。生きていて、やりたいことは、たくさんおありかもしれません。それでも、人生の時間には限りがあります。自分にとって、何が大切なのか、何を優先するのか、それを考えてみましょう。