2020年7月– date –
-
7/31 感覚
感じるものを信じていきませんか。理屈とは違い、感覚は、自分の奥深くから生じるものです。強制されるものでもなく、人と違うこともあります。自分が感じたものに、注意を向けていくと、それが、あなたに大事なことを伝えていることに、気づいていくでしょう。 -
7/30 静かに過ごす
落ち着いた場所で、静かな時間を過ごすと、心と体は、整えられていきます。家の中の、ほんの僅かな場所でもいいのです。静かに過ごせる場所を、作ってみませんか。そこにいれば、ゆっくりと静かに過ごす。そういう場所を持つと、心の平安も保っていけるでしょう。 -
7/29 話す
あなたの語る言葉には、誰かだけではなく、あなた自身も癒す力があります。それを知っていてください。もちろん逆もあります。言葉は1つのエネルギーなので、良い方向にも反対の方向にも、作用していきます。できるだけ健全な思考で、健全な言葉を使っていきましょう。 -
7/28 遅すぎない
何事も、遅すぎることはない。行動も考え方も、いつでも変えられる。もしかすると、変わろうとする時に、無理だとか、嘲笑などを、投げつける人もいるかもしれない。それは塵のようなものだから、気にしなくていい。何かをするのに、遅いなんてことはないから。 -
7/27 やらない
あなたは見るものを選択できます。読むものを選択できます。自分の心を大切にするために、見ない・読まない・しない、ということをしたっていいのです。心は、強い時もあれば、とても敏感で弱い時もあります。心を守るために、「やらない」という選択肢があるのです。 -
7/26 十
一を聞いて十を知ることは、深い見識をもたらしていく賢いふるまいです。でも、多くを知るために、十を聞く必要はないのです。全てのものに、耳を傾けなくても良いのです。 -
7/25 心
心は知っています。あなたにとって大切なことを。落ち着かなかったり、騒がしかったりすると、心の声を聞くことが、難しくなります。深呼吸を繰り返して、静かに目を閉じて、心を感じていきましょう。心の声に、耳を傾けていきましょう。答えは、心が知っています。 -
7/24 幸せ
あなたの幸せは、あなたが決めるものです。人の幸せは、人が決めるものです。似ていても、異なっていても良いのです。幸せは、命の数だけあります。1つだけではありません。それぞれの幸せを、お互いに称え合い、認めていくことで、幸せはさらに高まっていくでしょう。 -
7/23 愛を
愛を広げることを止めないで。愛では世界は変わらない。愛では何もなせない。そう言われ、笑われることもあるでしょう。でも、大地は日々、命を育んでいます。そこに愛があります。愛はいつでもあるのです。あなたの愛もまた、この世界にとって、大切なものなのです。 -
7/22 今が最後だと
今が最後だと思い、話をし、行動しましょう。自分の行動や言動の1つ1つに、心を込めていきましょう。どこかにあるかもしれない良い物を、探し始めるよりも、あなたの行いに心を含めていくことが、この世界に良い物をもたらしていきます。光をもたらしていきます。