-
12/9 完璧ではないから
誰もが完璧ではありません。間違ったことや、過ちを、何ひとつしたことがないという人もいません。誰もがどこか、欠けている部分を持っているのです。欠けていること、不完全であること、過ちは、完璧からは生まれない、思いやりと許しを育む力となるものなのです。 -
12/8 本当のあなた
本当のあなたとして、世界に向き合っていく時です。本当のあなたを出すと、イヤな目に遭うと思うかもしれません。怖いとも思うかもしれません。でも、偽りのあなたで生きるほうが、ずっと苦しいものです。勇気を出していきましょう。足を踏み出していく時です。 -
12/7 信じる
あなたが持つものを信じていきましょう。絶望の中にあっても、どこかで希望の光を探してきたはずです。嗅ぎ取ろうとしてきたはずです。だからこれまで生き抜いてきた。低次のエゴは、あなたを挫けさせようとしてきましたが、それに屈しなかったのです。自分を信じましょう。 -
12/6 1歩
上手くいかなかったことを、いつまでも引きずるのは、やめにしましょう。何事も、小さな1歩から始まります。1人の行いから始まります。失敗だってしょっちゅう起こります。それでも、1歩踏み出すこと、勇気を出していくことが、大きな流れを作るのです。 -
12/5 方向修正
方向転換したり、修正したりすることに、罪の意識を感じないでください。罰が当たるなどと思わないでください。それはただの思い込みです。事象も人も、常に同じではなく、変わり続けているのです。方向修正する時の罪悪感を手放し、光へと手を伸ばしましょう。 -
12/4 回り道
目指す場所は、まっすぐ先でも、何かに惑わされ、遠回りをしてしまうことがあります。1直線に進むだけが道ではありません。迷ったり、心囚われたりしながら、回り道をすることもまた、あなたにとって必要なことなのです。まだその時期ではないということもあるのです。 -
12/3 古い傷
古い傷は癒されています。超常的な力ではなく、あなた自身によって。これまであなたが生きてきたことで、古い傷は少しずつ癒えてきたのです。あなたには、そんな強さと力があるのです。いつまでも古い傷に拘らなくていいのです。あなたはもう、その時間にいないのです -
12/2 直感
「直感」は、天からあなたに届けられた贈り物です。論理ではなく、真実からのメッセージです。ピンと来た物は、あなたに伝えているのです。あなたにとっての真実を。直感があなたを前へと、進ませていきます。直感を信じて、従っていきましょう。 -
12/1 怒り
怒りっぽくなっていませんか?手に負えない苛立ちに困惑していませんか?よく考えてみましょう。それはあなたの「怒り」でしょうか。誰かの怒りを感じて、自分のもののように思ってしまうこともあります。周りが苛立っているからと、あなたまで苛立つ必要などないのです。 -
11/30 大地の子ども
地に足を着けていますか?大地から足が離れていると、自分に自信が持てなくなります。さらに、自らがとても貧しいとさえ、思い込んでしまうのです。しっかりと大地に足を着けてください。自然に目を向けてください。大地はとても豊かです。あなたは大地の子どもです。