2017年– date –
-
4/4 遊ぼう
思いっきり遊んでいますか?時間を忘れて夢中になることをしていますか?遊び心も必要なものです。遊びは心の解放に繋がっていきます。ワクワクとして、愉快になり、喜びに溢れていく時、あなたの魂は躍動感溢れていきます。楽しむことを忘れないで。 -
4/3 水の流れ
凍るような冷たい川の流れが、柔らかなぬくもり感じる春の小川の流れと変わります。川は流れます。水も流れます。悲しみや怒りを留めることなく、水に流していきませんか?澄んだ水は、気持ちをリフレッシュしていき、浄化させていきます。 -
4/2 休息の日に
桜の花のような柔らかい色は、優しさに満ちています。こういう優しいエネルギーに包まれていきませんか?心と体には休息が必要です。あなたが思っている以上に、あなたの心と体は、毎日がんばっています。心地良い休息が取れる日となりますように。 -
4/1 share
幸せはね、分けると減るんじゃなくて、分けると増えていくからね。嬉しいことも、分けると増えていくからね。あなたが好ましいと思ったもの、嬉しいと思ったもの、しあわせだと思ったものを、誰かと分けあうと、さらに豊かになるからね。 -
3/31 恐れを癒す
愛は恐れを癒すものです。誰も怯えや怒りを望んでいるわけじゃない。恐れているだけなのです。恐れは、愛によって包まれ、ほぐされ、癒されていきます。愛の力を信じてください。 -
3/30 あなたのままで
自分自身でいることは、とても素敵なことです。憧れていたり、目指していたりする人がいても、誰かのように振る舞う必要なんてないのです。あなたのままでいること、それはより幸せなことなのだから。なぜなら、あなたはたった一人しかいないのだから。 -
3/29 変化
新しい一歩を踏み出す時、不安を抱いてしまうかもしれない。人生は困難なこともあるけれど、そればかりじゃないよね。変化へのお供は、恐れではなく、楽しみにしたらどうかな。その一歩は、成長に繋がっていくのだから。力強く踏み出していけるよ。 -
3/28 すべてが合う時
すべてが合う時というものがあります。肩に力を入れなくても、がむしゃらにならなくても、自分の持てるものが自然に発揮できる時です。そういう時は、力みもないので、心も穏やかです。頑張りすぎないで。タイミングというのはあるのだから。 -
3/27 心音
あなたの心がどのような状態であっても、たいていの場合、一定のリズムで、心臓はいつも変わることなく鼓動している。生命を保つための必要な働きをしている。動いてくれていることを、愛おしみましょう。感謝をされなくても、動いているのだから。 -
3/26 意識を向けるのは
あなたの心も、体も、調和のとれたいい状態でいられるように、健全なものに意識を向けていきましょう。何に意識を向けるかは、自分で選ぶことができます。あなたが健康な暮らしや精神を望むのなら、そういったものに目を向けていきましょう。