-
1/18 気づいていく
気づいていきましょう。あなたは新しい段階に向かっていることを。そして、進んでいくために、何を口にしているのか、どんなふうに動いているのか、どのような思考をしているのか、自分自身のあらゆるものに、意識を向けていきましょう。目覚めていく時が来ています。 -
1/17 心
心を遊ばせていますか?伸び伸びとしていますか?あなたの心はどのような感じですか?気掛かりなことがありますか?心をほぐしていくために遊ばせていきましょう。心が遊んでいると、想像していくのです。どんなことをしていてもいいのです。心をただ遊ばせていくのです。 -
1/16 護られている
あなたひとりだけで生き続けているのなら、それはとてもきつく大変なこと。でも本当は、あなたはいつも護られている。見守られている。あなたという存在だけではなく、あなたの大切な方も、大切な物も、あらゆるものが護られている。だから恐れずに、自由に羽ばたいて。 -
1/15 意識する
あなたの中にあるすべての思考と感情を、意識していきましょう。それらが自分の役に立っているのかを、見つめてください。そうではないものなら、この瞬間に、自分を高めるものに変えると、決断していきましょう。意識の状態で暮らしていきましょう。 -
1/14 愛の源流
あなたはただひとり、そこに生きているのではありません。愛の源流にあなたは繋がっています。あなただけではなく、あなたも周りも、あらゆるもの全て、愛と光の恩恵をいつも受けています。あなたの存在は愛なのです。愛と光はいつも、あなたとともにあるのです。 -
1/13 言葉
世界にはたくさんの言葉が溢れています。競い合うように様々な言葉が、たえず流れていますが、攻撃的なものや恐怖に基づいた言葉ではなく、より深い理解と目的を持って生きていけるように、喜びや楽しさ、明るさをもたらす言葉に、意識を向けていきましょう。 -
1/12 目指すもの
あなたが目指しているものは何ですか?あなたの夢はどんなものですか?そこに向かうには、今、何が必要ですか?今、今月、今年、一番叶えたいことを思い描いてみましょう。どんな小さなものであっても、あなたの夢の実現への一歩です。そこに向かって行動していきましょう。 -
1/11 喜び
ほんの少しの笑顔でも、世界に喜びを広めていく役割を果たしています。喜びに意識を集中させていきましょう。心が喜びに溢れていくと、それは自然に外へと伝わっていきます。幼子の無邪気な笑い声が、心をなごませるように、周りによい影響を与えていくのです -
1/10 静かに
静かな時間を持ちましょう。自然の中で静かに過ごしましょう。ヨガや瞑想などは、静かに過ごすために最適なものです。あなたが好むもので構いません。できる範囲でいいのです。静かな時を持っていくことで、心には落ち着きを、頭には明晰さを、取り戻していけるのです。 -
1/9 創る
何かを創っていきましょう。どんなものでもいいのです。手に取れないものでもいいのです。頭の中に組み上げていくことでもいいのです。何かを創るというのは、心を遊ばせることです。あなたの心を遊ばせていきましょう。心を愉快なエネルギーに、変えていきましょう。