-
6/25 飛び込む
流れに乗ってみましょう。あなたを取り巻くリズムに身を任せてみましょう。動いていける時です。流れに飛び込むのに躊躇は必要ありません。天も地も、あなたを応援しているのです。あとはあなたの気持ち1つです。自分の力を信じてみましょう。 -
6/24 一歩
思い切って進み出してみましょう。最初の一歩は、勇気が必要です。自分の中にある勇気を必死で掻き集めても、それでも怖かったり、不安だったりして、一歩が出れば歩いていけるのに、なかなか一歩が出ない。だけどあなたは進めるのです。あなたを信じています。 -
6/23 木
自分が1本の大きな木だと想像し、地面に根を深く下ろしてみましょう。地上近くに根を広げていくと、強風が来ると揺らいでしまいます。できるだけ深く、地球の真ん中を目指し、根を伸ばしていきましょう。根を深くすることで、揺るがないものが育っていきます。 -
6/22 風の吹くまま気の向くまま
道端に棒を立てて、棒の倒れる方向に進むという遊びを、したことはありませんか?風の吹くまま気の向くまま。時には、気軽に行動してみましょう。深く考えることを一旦休止して、気楽に過ごしてみましょう。やがて見えてくるものがあるはずです。 -
6/21 発想の転換
発想の転換を心がけてみては?雨が降るとイヤと思うかもしれません。恵みなどと思えないかもしれません。でも、日照り続きで、雨が降らずに苦しい生活を送ることだってあります。そのような場所では、雨は確かに恵みなのです。普段と違う発想で見てみましょう。 -
6/20 月のサイクルから
月の満ち欠けも、人生について教えてくれるものです。満ちていく時もあれば、欠けていく時もあります。輝きを増す時もあれば、輝きが減っていく時もあります。どちらかだけではなく、繰り返し現れていくものです。人生もまた同じなのです。 -
6/19 内なる感覚
自分の内なる声、内なる感覚に、耳を傾けていきましょう。そっと。静かに。自ずと分かってくるでしょう。あなたを否定したり、批難するするような、エゴの声には耳を傾ける必要はありません。愛に溢れ、心があたたかくなる、内なる感覚を聞いていきましょう。 -
6/18 はげまし
あなたを励ましてくれる人や存在はあります。 どこにいるの?と、 疑問に思うこともあるかもしれません。 そんな人がいるわけないと、 思っているかもしれません。 目を閉じていませんか? 心を閉ざしていませんか? 気持ちを楽にして、 目と心を開けてみましょう。 -
6/17 成長
あなたは日々、成長してる。 子どもの頃、 大きくなるにつれて、 着られなくなった洋服があるように、 成長していけば、 合わなくなったものも出てくる。 そういうものを脱ぎ去っていけば、 新しいものを手にする機会も巡ってくる。 チャンスはあらゆる物に、所にある。 -
6/16 つながり
あなたは連続しているものの中に、存在しています。命のつながり、魂のつながり。血のつながりだけではない、多くのつながりの中に、あなたは存在しています。あなたへと続いているもの、あなたから続いていくもの。それぞれに感謝の想いを向けてみましょう。