-
12/17 今日のあなたが落ち込んでいても
今日のあなたが落ち込んでいても、昨日のあなたが応援してる。毎日、こつこつと、がんばってきた昨日を、あなたは積み重ねてきているから。今日のあなたが落ち込んでいても、明日のあなたが励ましてる。明日のあなたがあるのは、今日、あなたが懸命に生きているから。 -
12/16 持っている人と持っていない人
持っている人は持っていないと考え、持っていない人は持っていると考える。足りているのに足りていないと考え、足りていないのに足りていると考える。これはどうしてなのでしょう。 -
12/15 必要なあなた
あなたの優しさが灯りになる。あなたの愛が光になる。あなたの存在が希望になる。命は、他の命と結びついて、お互いを高めていきます。どの命も、ひとつきりで存在できません。あなたもまた同じです。あなたに何かが必要なように、誰かにもまた、あなたが必要なのです。 -
12/14 自分の元へ
一般的だ、それが普通だ。こういうものに何か違和感があるなら、なぜ自分には引っかかるのだろうと、考えてみませんか。「こうあるべきだ」という思考を外して、主軸を、自分の元へと戻してみましょう。あなたの道を歩む手綱は、いつも、あなたの手の中にあるのです。 -
12/13 光溢れる1日に
あなたの昨日がどんなものであっても、あなたの昨夜がどんなものであっても、今日が、良きものとなっていきますように。明日が、良きものとなっていきますように。つらく苦しい日は、過酷な時間でも、その体験が、あなたを豊かにします。光溢れる1日となりますように。 -
12/12 自分自身で
誰からも気遣われない、大事にされない、愛されていないと感じるのは、自分のことを、真に、大切にしてこなかったからかもしれません。人から貰うものばかりを気にして、自分ができることを、疎かにしていたかもしれません。今、自分を抱きしめ、人生を楽しみましょう。 -
12/11 天と大地からのメッセージ
私達はいつだって、あなたが大好き。長い時を生きている私達からは、たとえあなたが大人でも、いつまでも愛しい子どもなのです。失敗したり悩んだりする姿も、微笑ましいのです。地上の命は、素晴らしい瞬間を過ごします。今をしっかりと生きてください。 -
12/10 多くの学びが
多くの痛みや苦しみは、多くの学びを連れてきます。あなたが体験しているものは、あなたの糧となるのです。どうか負けないでください。困難な体験は、あなたを打ちのめすかもしれません。でもあなたには、前を見つめる瞳があり、立ち上がる足があるのです。 -
12/9 誠実に
自分自身に誠実でいますか?心の奥底から湧き上がってくる想いを、素直に受け取っていますか?あなたの深い所から、あなたに訴えかけるものに、耳を傾けましょう。自分自身を、もっと信じていきましょう。感覚が素朴だと思えても、もっと信頼していいのです。 -
12/8 世界の役に
何かを為していても、為していなくても、ただ生きていることだけで、素晴らしいのです。あなたが生きていれば、その生命を維持させていくために、命が循環していきます。そのための労働も必要になります。ただ生きているだけで、充分に、世界の役に立っているのです。